軽費老人ホームの仕事内容を調べてみよう

軽費老人ホームで働く介護職員は、ベッドから車いすへの移乗や食事、排泄、入浴などの介護業務だけでなく、清掃や毎食の配膳、買い物など日々の生活全般の仕事を任されることがあります。特に、要介護度が軽度から重度まで様々な高齢者が暮らす軽費老人ホームにおいては、利用者によってサービスのニーズが大きく異なるため、柔軟な対応ができる介護職員が重宝されています。軽費老人ホームの介護職員の仕事内容は、勤務先の事業所の運営方針や提供しているサービスの種類、スタッフの配置状況などによって違いが見られます。そのため、介護職員として軽費老人ホームで働くことを考えているのなら、その特徴を知ったうえで、自分に向いている業務を主に担当できる職場を見つけることが大切です。

また、生活相談員やケアマネジャーなどの人数が少ない軽費老人ホームでは、介護福祉士の資格を持つ介護職員が近隣の医療機関や介護事業所との連絡調整を担当することもあります。そのため、自信をもって日々の業務に取り組むうえで、一通りの介護業務に関するスキルを習得するのはもちろんのこと、コミュニケーションスキルの向上を目指すことも大事です。なお、運転免許を持つ介護職員は、利用者の送迎を任されたり、施設内の日帰り旅行などの際に運転手を担当したりすることもあります。その他、限られた人数で利用者の介護を行っている軽費老人ホームでは、夜間や早朝におむつ交換などの仕事量が多くなりやすいため、注意が必要です。